ニュース

第51回札幌国際ハーフマラソン結果

08.06.15

第51回札幌国際ハーフマラソン
期日:2008年6月15日(日)
会場:札幌市円山競技場発着(北海道)

札幌国際ハーフマラソンにトヨタ紡織陸上部から4名の選手が出場しました。

スタート直後のジョン選手(中央)とミカ選手(右)
ジョン選手
ミカ選手
山本選手
白柳選手
【監督総評と選手コメント】

ジョン選手
今回2回目の挑戦となるハーフマラソン。初ハーフは、前半のオーバーペースがたたり、途中棄権となっただけに、今回はなんとしてもゴールしたいところだ。結果は、1時間2分29秒の6位。無事に完走を果たした。16Km以降のスタミナに課題が残ったが、まずは1歩前進。今後の飛躍に期待を持たせる走りだった。
【選手コメント】
練習はしっかりとできていましたが、4日前に風邪をひいてしまい思うように走れませんでした。6位入賞することはできましたが、本来ならもっと上を狙えるレースでしたので悔しいです。ケニア選手権ではオリンピックの出場権を狙って頑張ります。
ミカ選手
先日のゴールデンゲームズ5000mで自己記録を大幅に更新した勢いを武器に、今回も賢いレースをした。ジョン選手には及ばないものの、1時間2分44秒で8位と初ハーフマラソンを無事に完走。いつもの綺麗なフォームは姿を消したが、泥臭い一面を見せたミカ選手の今後にますます期待がもてる。
【選手コメント】
初のハーフマラソンだったので思うように走れませんでしたが、8位入賞する事ができました。いい練習ができたので次のケニア選手権ではオリンピックの代表を狙います。
山本選手
15Kmまで余裕の走りを見せていた山本選手。「実際は5㎞からきつかった。」レース後は爽やかにそう語った山本だが、今回の悔しさを次のレースで晴らすオーラを感じた。結果は、1時間3分10秒の19位と日本選手では全体で8番目。悪くはない。次回は日本選手権10000mになるが、うまく調整してほしい。華麗な走りを期待している。
【選手コメント】
調子はまずまずで世界ハーフの代表を狙って走りましたが、途中無駄な動きをし過ぎて体力を消耗し、肝心なところで対応する事ができないままのゴールとなりました。北京五輪代表の選手と同じレースで勝負できたことは大きな収穫となりました。次の日本選手権でしっかりと結果が残せるように頑張ります。
白柳選手
5月上旬からこのハーフに向けて、着実にトレーニングを積んできた。今回は、残念ながら、1時間5分台という記録に終わったが、確実に「タフさ」は身に着き始めている。今季最大の目標である、世界選手権マラソン日本代表になる為の試練と思い、今後も更なる努力を継続して欲しい。
【選手コメント】
今回のレースは不甲斐ない走りに終わってしまいました。次の試合に向けて気持ちを切り替えて練習していきたいと思います。
結果・個人記録はこちら