ニュース [NEWS]

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ホクレンディスタンスチャレンジ 深川大会

ホクレンディスタンスチャレンジ 深川大会

09.06.11

ホクレンディスタンスチャレンジ第1戦 札幌大会
期日:2009年6月10日(水)
会場:深川市陸上競技場(北海道)

 

中尾選手世界選手権A標準に肉薄の27分台突入!!

 

ホクレンDC深川(09.06.10)

27分48秒71の好記録で優勝した中尾選手(中央)

 

「ホクレンディスタンスチャレンジ」第2戦となる深川大会が6月10日(水)開催され、男子1500mB組、3000m、10000mC組、10000mA組に9名の選手が出場しました。

 

中でも世界選手権10000mのA標準記録(27'47"00)の突破を目指した中尾選手が10000mA組に出場し、惜しくも記録の突破はならなかったものの自己記録を大幅に更新する27'48"71の好タイムで優勝しました。ミカ・ジェル選手も2位で続き自己番目のタイムをマークしました。

 

ホクレンDC深川(09.06.10)

先頭集団でレースを進める中尾選手とミカ・ジェル選手

 

最初に行われた1500mB組には宮城、原田、田口の3選手が出場しました。強風が吹き荒れるコンディションの中、宮城選手が残り500mから鮮やかなスパートで後続を振り切り、自己記録に迫る走りでトップでゴールしました。

 

10000mC組に出場した塩田選手、3000mに出場した佐藤秀選手は持ち味を発揮できず自己記録に及ばず残念な結果となってしまいました。

 

悪天候の中進んだレースも最終組(20:45スタート)を迎えるころには若干回復し、風も弱まり世界選手権の標準記録突破を目指した10000mA組がスタートしました。

ミカ・ジェル選手、中尾選手とケニア人選手ら4人が先頭集団を形成し、5000mを13分58秒で通過。ミカ・ジェル、中尾の両選手は余裕を持って通過し後半のペースアップに備えました。記録を意識した中尾選手は残り1400mで自らペースアップし後続を振り切り、27'47"00の突破を目前にしましたが惜しくも届きませんでした。

現在、10000mの日本ランキングでは2番目。6月25日から開催される日本陸上選手権大会(広島)で3位以内に入れば代表権獲得に大きく前進することになります。今後ともご声援よろしくお願いいたします。

 

 

ホクレンDC深川(09.06.10)       ホクレンDC深川(09.06.10)

1500mBレースで優勝の宮城選手(花束と副賞のお米10kgをget!)   先頭争いをするトヨタ紡織の3選手

 

ホクレンDC深川(09.06.10)      ホクレンDC深川(09.06.10)

3000mに出場した佐藤秀選手   10000mC組に出場した塩田選手(93番)、西村選手(後方)

 

 

 

【中尾選手コメント】

 中尾 勇生

前回の5000mに続き10000mでも愛知県記録の更新、そして目標にしていた27分台突入を果たすことが出来ました。

次は日本選手権です。10000mでは標準記録を突破しているので勝てばベルリンの世界陸上への出場が決まります。

狭き門ではありますが、とにかく後悔だけはしたくないので、「絶対勝つ!」という強い意志をもって競技に集中したいと思います。全力で狙っていきますので是非応援してください。よろしくお願いします!!

 

大会結果・個人記録はこちら

ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10)
ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10)
ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10) ホクレンDC深川(09.06.10)