第23回大田原マラソン
10.11.25
大会名:第23回大田原マラソン 開催日:2010年11月23日(火・祝) 場 所:大田原市美原公園陸上競技場発着(栃木県)
11月23日(火・祝)、栃木県大田原市にて第23回大田原マラソンが開催され、トヨタ紡織からは佐藤雄治選手が招待選手として招かれ初めてのフルマラソンに挑戦しました。当日は曇天、強風のあいにくの天気でしたがマラソンの部・10kmの部あわせて約3000人のも参加者が集まり大会会場は大いに盛り上りました。
リラックスした表情でスタートラインに立つ佐藤選手 大勢の参加者がフルマラソンに挑戦
レースはスタート直後から川畑選手(愛三工業)が先頭を行き10kmを31分22秒と快調なペースで飛ばします。佐藤選手はそれには付いていかず、序盤から自分のペースを守り10kmを33分36秒、ハーフを1時間10分20秒と落ち着いたペースで走ります。
今大会からコースが変更され、後半のアップダウンと向かい風に多くの選手が苦しめられる中、佐藤選手も25~30kmでペースが落ちます。しかし苦しいところをなんとか我慢した佐藤選手は後半ペースアップし前を行く選手を捕らえ、初マラソンを2時間23分50秒の4位でフィニッシュしました。
初マラソンながら表彰台に上る佐藤選手(右から2番目)
夏合宿から長い距離の練習を積極的に取り入れてきた佐藤選手は、途中大きく崩れることもなく自分のペースを守り初マラソンを完走しました。次回は12月19日(日)に山口県で行われる防府読売マラソンに出場予定です。
今後も多数選手がニューイヤー駅伝に向け個人レースに出場予定です。今後ともトヨタ紡織陸上部へのご声援をお願いいたします。
【佐藤選手コメント】
![]() |
初マラソンということもありレース前日は不安でいっぱいでしたが、暖かい応援をいただきレースは落ち着いて挑めました。 後半の落ち込みも抑えられ、次のレースに繋がる内容だったと感じています。次のレースでは今回の記録を上回れるように頑張ります。 |
大会結果・記録はこちら