ニュース [NEWS]

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 第4回静岡県長距離強化記録会

第4回静岡県長距離強化記録会

10.10.18

大会名:第4回静岡県長距離強化記録会                                                          開催日:2010年10月16日(土)                                                               場  所:静岡スタジアムエコパ(静岡県)

 

 

第4回静岡記録会(2010.10.16)

 

10月16日(土)静岡スタジアムエコパ競技場において静岡県長距離強化記録会が開催され10000mにトヨタ紡織陸上部から多数選手が出場しました。中部実業団駅伝を控えた選手たちは、エントリーまでの最後の大会ということもあり、チーム内の選考や他チームの戦力分析など様々な目的をもってスタートラインに立ちました。

 

秋の夜風が心地良い19時に第1組目がスタートしました。1組目には6名の選手が出場し、ペースメーカーが5000mを14分30秒の絶妙なペースでレースを組み立てましたが、そのペースに対応できず集団から外れていきます。唯一、宮城選手が後続の集団から抜け出し追い上げを見せましたがその差を詰めきれず29分30秒でのゴールとなりました。

 

第4回静岡記録会(2010.10.16)   第4回静岡記録会(2010.10.16)

  前方の集団を懸命に追いかける宮城選手  集団で我慢の走りが続く原田選手と畔柳選手

 

続いて行われた2組には各チームの主力選手が顔を揃えました。スタートと同時に外国人選手がレースを作る展開に。2000mあたりからトヨタ自動車のツォー選手とNTNのワウエル選手が2人抜け出すと独走状態になり、後続はミカ・ジェル選手率いるケニア人選手4名とトヨタ自動車の尾田、高林の両選手がこれに着き5000mを13分47秒で通過します。

ペースメーカーが引っ張る第3集団は5000mを14分10秒を少し切るタイムで進み、この集団に山本、白柳、中尾の3選手と少し遅れて柴田、塩田、糟谷の3選手が追いかけました。

白栁選手は後半も粘りのある走りを見せ、3年ぶりに自己記録を更新、山本選手も7000mまでは自己記録を上回る走りを見せていましたが、終盤失速し課題が残りました。5000mの13分台に続き28分台を目指した塩田選手は序盤の転倒が影響し自己記録は更新したものの惜しくも28分台を逃してしまいました。

 

ほぼ全選手が今大会に出場しましたが、全体的にはまだまだ課題が残る大会となりました。その中でも白栁、塩田の2選手が自己新で走りチームに勢いを付けてくれました。中部実業団駅伝に向けて残り1ヶ月となりましたが、チームが一つになって優勝争いが出来るよう精一杯頑張って行きます。11月14日(日)はいよいよ中部実業団駅伝です。ぜひ会場まで足を運んで頂き温かいご声援宜しくお願い致します。

 

第4回静岡記録会(2010.10.16)  第4回静岡記録会(2010.10.16)     

 集団を引っ張るミカ・ジェル選手、自己記録を更新した白栁選手(左)、右は中尾選手

 

【白栁選手コメント】

 白栁智也(2010.04.05)

夏前からこの試合でしっかり走り駅伝に繋げることをイメージして練習をしてきたので、自己ベストという結果が出て嬉しいです。中部実業団駅伝は毎年多くの方が応援に来てくださるので、そこでもっと良い走りが出来るよう練習していきたいと思います。ご声援宜しくお願いします。 

 

【塩田選手コメント】

 塩田好彬(2010.04.05)

今回の試合では自己ベストを出す事が出来て良かったのですが、28分台を目標にしていたので悔しさの方が大きく、これから取り組んでいく課題も沢山できました。
駅伝ではその課題を乗り越え、もっと良い走りが出来るよう頑張りますので応援宜しくお願いします。

 

大会結果・記録はこちら

第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16)
第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16)
第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16) 第4回静岡記録会(2010.10.16)
第4回静岡記録会(2010.10.16)