第11回中部実業団陸上競技選手権大会
10.10.12
大会名:第11回中部実業団陸上競技選手権大会 開催日:2010年10月11日(月) 場 所:多治見市運動公園星ヶ台競技場(岐阜県)
体育の日、10月11日(月)に多治見市運動公園星ヶ台競技場において第11回中部実業団選手権が開催され、当社からは男子5000mに13名の選手が出場しました。
当日は秋とは思えないほどの暑さで絶好のコンディションとはいきませんでしたが、中部実業団駅伝を1ヵ月後にひかえたレースということもあり、各チームとも駅伝に向けて力の入ったレースが展開されました。最終4組目に出場したミカジェル選手はオープン参加のエドワード選手(NTN)、パトリック選手(愛三工業)にかわされたものの最後まで気迫の走りをみせ大会新記録で優勝しました。同じく4組目のレースでは、高卒5年目の塩田選手が自身初となる13分台の自己最高記録をたたきだしました。塩田選手は白栁選手・中尾選手とともに日本人先頭集団でレースをすすめ、後半もペースを落とすことなく落ち着いた走りをみせ14分の壁をやぶりました。あと一歩で14分が切れるというレースが続いていただけに本当に嬉しい結果となりました。
大会新記録で優勝したミカ選手(189)と中尾選手(192) 自己記録更新に向け集団をひっぱる塩田選手(186)
ほぼ全選手が出場した今大会ですが、白栁・中尾・塩田・ミカ選手が13分台で走るなど駅伝に向けて調子の上がってきた選手と、夏場の練習の疲れがうまく抜けず苦しい走りになった選手と明暗が分かれる結果となりました。今週末には静岡記録会(10000m)も行われ駅伝シーズンに向けていよいよ最後の追い込みに入っていきます。まずは来月に行われる中部実業団駅伝で良い結果が出せるようチーム一丸となり取り組んでいきます。
序盤から苦しい走りの宮城選手(195)、柴田選手(198)
また、今大会ではホームページでもお知らせしたように応援ツアーが開催されました。約30名の方にご参加いただき、競技場で熱い声援を送っていただきました。競技場までの道中では土岐プレミアムアウトレットにも寄りショッピングをお楽しみいただきました。たくさんのご参加本当にありがとうございました。
次回は11月14日(日)に岐阜県下呂市で行われる中部実業団駅伝にて応援ツアーを開催いたします。選手も2年ぶりの優勝目指して精一杯頑張りますので是非ご参加下さい。後日ホームページにも案内を掲載いたします。
【塩田選手コメント】
![]() |
今回の中部選手権は応援ツアーもあり沢山の方が来てくださって、走っている時の大きな声援に後押しされ頑張ることができました。その結果自己新記録を出すことができ嬉しいです。 今は駅伝に向け充実した練習もできているので、今週末にあるエコパや来月の中部駅伝でも皆さんの期待に応えられる走りができるよう頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いいたします。 |
大会結果・記録はこちら