支えてくれる人たち/畑田直樹
09.09.14
夏が終わり、秋空が広がっていますがいかがお過ごしでしょうか?!ぶろぐ駅伝2巡目、マネージャーの畑田です。
1ヶ月ほど前の話になりますが、僕にとって嬉しい出来事がありました!
なんと、わが母校である岡山県立玉野光南高校が奈良インターハイで初の男子総合優勝を成し遂げたんです!!谷間の世代である19期生男子キャプテンだった僕は、ただただ
「すげぇな…」
の一言です。つい5年前は、中国大会はおろか、岡山県大会でも総合優勝なんて夢のまた夢でした。それがインターハイの総合優勝…
|
エース、安部くんは専門誌の表紙まで! |
顧問の長谷川先生をはじめ陸上部員の皆さん、関係者の方々、本当におめでとうございます!今後もわが母校、玉野光南高校の活躍に期待してます。
さて、前置きが少々長くなりましたが、今回はトヨタ紡織陸上部の陰から支えてくれる、また個人的に支えてもらっているみなさまをご紹介させていただきたいと思います☆
まずは、こちらの方↓ |
![]() |
次に、こちらの方↓ |
![]() |
美山寮から一番近いと思われる、某コンビニ店店長の「ときた店長」です。距離も近いのでよく利用しますが、ときた店長は、「ヘイ~イラッシャイマセ~アリガトウゴザイマシタ~」と連発しながら接客してます。笑 この接客は実際に経験した方しかわからないので、ぜひときた店長の接客を体験してください。
顔出しNG、左側のお店↓ |
![]() |
職人気質、こちらの方↓ |
![]() |
え~っと、こちらの方↓ |
![]() |
そして、こちらの方↓ |
![]() |
最後に、こちらの方↓ |
![]() |
と、ここに紹介させていただいたのはほんの一部の方たちです。いろんな方たちに支えられてトヨタ紡織陸上部は成り立っているんだなぁと感じました!個人的な部分もありますけど・・・笑
支えてくれる方たちがトヨタ紡織陸上部の活躍で笑顔いっぱいになるよう、これからの駅伝シーズンに向け選手ともどもがんばってまいります。応援よろしくお願いいたします。
次は亀鷹総監督に繋ぎます。