三河湖合宿/林星夜
09.08.28
みなさんマンモスこんにちは~(^0^)/
田口さんからタスキを受け継ぎました林です!今回が初のぶろぐ駅伝登場です!
よろしくお願いします!!
改めて今年入社しました林 星夜(はやしせいや)と言います。
名前だけはホストクラブに所属しております…笑 いまのところ名前だけは覚えやすいので、いつの日か走りでも覚えてもらえるようにがんばります!
まずは自己紹介からさせていただきます。
出身は岐阜の恵那と言うところです。最近は妙に都会の仲間入りしようとしてます(笑)
昔はほんとに何もない所でした。スーパーのバローは恵那が本店だったんですよ♪
機会があったら1回と言わず2.5回は訪れてみて下さい。
そして今の僕の趣味はギターを弾くことです。高校の頃にはバンドを組んで学際にも出場経験があります。ギターをはじめたきっかけはあるバンドの音楽を聴いてからなんです。
初めてその曲を聴いたときギターの素晴らしさに圧倒され、楽器になんの興味もなかった僕が……
ギターキタァァァ………と覚醒し、そこから発狂したかのように始めました。始めて最初の頃は全然うまくいかず何度も妥協し、嘆き、死にかけました…笑
1曲弾けるようになるとやっと楽しくなってきました。興味のある方は是非ギターに挑戦してみて下さいね(^o^)
僕の愛用しているギターです↑
自己紹介はこのへんにして、1泊2日で豊田市のはずれにある三河湖プチ合宿の話をしたいと思います。
この写真は三河湖と………僕です。
三河湖は事故などで亡くなった方が多く…………夜な夜なヤツらが出てくるらしいです(ºOº)汗
確かに日が沈む時間帯は不気味な感じを醸し出していました。特にヒグラシのなく音が…
それは行ったことのある方しか分からないので暇な時や休みの日などドライブがてら行ってみて下さい!
そして↓の写真は宿泊した、三河路さんの飼い犬ならぬ飼いイノシシ、「ためよし」です。ちっちゃくてかわいいです!「ためちゃん」って呼んでください♪
そして練習は30k走をこなしました。僕はこわっぱなのでかなりキツイ思いで走りました。青二才の僕は距離に弱いという弱点があるのでこのような距離走をこなしていき少しずつ距離に対する耐性をつけていきたいです!
↑一応、中央にいます♪笑
初のぶろぐ駅伝ということで緊張し、焦りまくり、とても良い内容になってしまいましたが、これからも日々熱意をもって練習に取り組み、先輩方にチーム最年少の力を見せつけれるようにギザ頑張っていきたいと思います!
これからは「はやしせいや」への応援よろしくお願いいたします!
次は畑田マネージャーに繋ぎます☆