ぶろぐ駅伝
10月ブログ企画-山田選手編-
10月のブログ企画  
 
『陸上との出会い、始めた理由』  
 
を担当するのは…  
 
 
  
山田選手です。  
 
中学の頃クラブチームで野球をしていて高校も野球を続けようと思っていましたが、あんまり野球のセンスがなく長距離を走ることの方が得意でした。  
 
また昔から毎年、正月になると家族で箱根駅伝を観てていつか走れたらいいなと思っていたこともあり、親の勧めから高校から本格的に陸上を始めました。  
 
当時それまで中学の駅伝ぐらいしか大会に出たことはなく、400mトラックを走ったこともありませんでした。  
 
入学した高校が県内で1番強かったこともあり、今では考えられないぐらい厳しかったので、最初は陸上を始めたことを後悔し辞めたいとしか思っていませんでした。  
 
入学当初は怪我も多く走れない日々が続きました。  
 
グランドの外で補強ぐらいしかできませんでしたが、そんな中、グランドで声をかけながら後輩を引っ張る、インターハイ入賞や全国駅伝で区間賞を獲得するぐらい強い先輩方の姿が目に焼きつきました。  
 
自分もいつかそんな風になりたいと思い、いつの間にか夢中になっていきました。 
						
						
					



